-
【2カ月経過】スタディサプリTOEIC対策コースの感想と効果・学習の進捗ログ
2019/9/2
6月に人生二度目(20年以上ぶり)のTOEICを受験しました。 その結果から、もっと点数UPをするために、スタディサプリTOEIC対策コースの利用を開始。 2か月経過したので実際に使った感想と実感して ...
-
英語の聞き流しは効果ある?実体験で感じたこと【聞く英語教材おすすめ付き】
2019/8/18
「聞き流すだけで英語が口をついてあふれ出てくる」英語の聞き流しの教材はテレビCMでもおなじみです。 准凪聞き流すだけなら簡単だし、忙しくてもできそう。いいなあ。 管理人自身も教材を購入して一時期使って ...
-
熱中症を英語で説明するには~予防法や対処法に使えるフレーズまとめ
2019/8/5
夏本番。暑い日が続くと、熱中症で運ばれた方のニュースが頻繁にみられるようになりますね。 外国から日本に来ている観光客の皆さん、この暑さに参っているかもしれません。 熱中症について、英語で説明するフレー ...
-
スタディサプリENGLISH TOEICの進め方※初心者編【3ヶ月で600点を目指す】
2019/7/29
TOEICの得点アップのためにスタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースの受講をしています。 TOEICの公式のガイダンス動画に基づいて目標を設定し日々学習中です。 TOEIC600点を目指す ...
-
TOEIC初心者が対策なしで受験した結果…400点は超えられたか?
2019/7/22
英語のやり直しを始めて1年半のタイミングで、TOEICを受けてみました。 20年前に1回受けたのみ、ほぼTOEIC初心者の状態です。 TOEIC専用の対策をせず、英会話だけを勉強してきた身でどのくらい ...
-
【6カ月】ネイティブキャンプで英会話を続けて感じた効果とこれからのこと
2019/7/15
ネイティブキャンプを始めて6カ月が経過しました。 この半年で英会話の力は果たして上がったのでしょうか? 実際に6カ月間学習を続けてきた現在の学習状況、感じている効果と今後の課題についてまとめておきます ...
-
【効果的】ネイティブキャンプ「読む聞くコンテンツ」での英語学習が楽しい
2019/7/9
1日何回でも英会話レッスンが受けられるネイティブキャンプ。 それだけでなく、「読む聞くコンテンツ」が日に日に充実してきて重宝しています。 英語力UPに効果的と言われる、英語の多読・多聴をもりもり実践で ...
-
TOEIC受験の目的は”英会話の理解力UP”はありか【TOEIC学習効果の話】
2019/7/2
6月に人生2度目で、20年ぶりにTOEICを受けました。 当日受けたときの感触としては、一言でいえば「撃沈」です。 でも、受け終えて帰ってきたら、「もう一回受けたい」と強く思いました。 TOEICを受 ...
-
英単語を覚えられない⇒単語カードで得点UPした話と後日談(市販カードが便利)
2019/6/28
40代になって英語の勉強をやり直し中の管理人ですが、高校生の娘がおります。 彼女は以前、英単語を覚えるのが苦手でした。で、ネットで調べて実践したのが「単語カード」での繰り返し記憶法。 おかげで得点UP ...
-
和食を英語で説明して!外国人にスマートに紹介する英語フレーズ【料理別】
2019/6/26
What did you have for breakfast? What did you cook for dinner? オンライン英会話でよく聞かれるフレーズです。 I cooked nikuj ...