2019年9月のTOEIC受験の感想【スタディサプリTOEIC対策後・初受験】

TOEIC 2019 9月

※このページには一部PRが含まれています。

2019年6月にTOEICを受けてから、TOEIC対策が必要と痛感し、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースを使って勉強をしてきました。

そして学習開始から2カ月半の2019年9月、TOEICを受けました。

対策開始から初めての受験です。実際に受験した感想と、TOEIC対策コースでの学習で感じた効果をまとめます。

目次

2019年9月のTOEIC受験の感想【この前よりできた】

  • 6月の受験よりはできた。
  • Part2とPart5が難しかった…
  • 時間配分が前回より上手にできた

今回の受験では、前回の無対策の時よりは解ける問題が増えていた、というのが全体の感想です。

TOEIC対策の学習中、私が比較的得意と感じたのがPart1(写真描写)、Part2(応答)Part5(短文穴埋め)の3パートです。

なので、今回のテストのリスニングでも、最初のほうは少しは楽かな?と思っていましたが、しょっぱなからつまづきました。

Part1はまだしも、Part2が難しい…。コレ!という答えを選べたのが半分くらい。半分は、確信できずにカンで塗るという状態になってしまいました。

また、リーディングパートのPart5、短文穴埋めも、サクサクっと行こう!と思っていたのに意外にてこずりました。

9月のTOEICについて検索してみると、同じように感じた人が多数見受けられたので、いつもよりも難易度が高かったのかもしれません。

前回に比べて良かったのは時間配分です。前回はTOEICとはどんなテストかも知らず、ただ頭からやみくもに解いていって、途中で飽きたり集中力が欠けたり。

気づいたら15問くらい塗らずに終了となってしまいました。

9月の受験では、最初のリスニングでつまづいたものの気持ちの上では切り替えられ、リーディングが始まる前も落ち着けたし、全部一応マークできたので良かったかな。

それにしても…。

TOEIC受験者の方のTwitterやブログを検索すると、どんな写真があったか?どんな単語があったか?と丁寧に解説している人もいて「よくそんな、細かいこと覚えてるなぁ~すごい」と。

私は人生で3度目、TOEIC対策後の初めての受験だったので、やっぱり余裕がなかったんでしょうね…。

難しかった、意外にできた、というざっくりとした印象しか覚えてないです。次回はもうちょっとゆったりと受けられると良いなと思っています。

スタディサプリTOEIC対策で受験前に行ったこと

スタディサプリ TOEIC 初心者勉強法

6月にTOEICを受けたときは、TOEICの対策は全くしていない状態でした。

1年半ほどの日常英会話のやり直し勉強をしてはいましたが、TOEICとは何ぞや?ということをほぼ知らない初心者状態。

おかげでテストの最中に「うーん、すごく場違いな感じだな」と思っていたし、とにかく難しく、時間も果てしなく長く感じました。

ちゃんと対策しないと、良い点は得られないことを痛感。

スタディサプリENGLISH TOEIC®対策を受講し始めました。

9月の試験を受けるまでに行ったことは以下の内容です。

85日間毎日学習(1日平均50分)

  • TEPPAN英単語…全単語クリア(復習問題もクリア)
  • パーフェクト講義英文法編…全講座学習
  • パーフェクト講義…Part1対策,Part2対策,Part3対策,Part6対策すべて、Part4対策 演習3まで、Part5対策 例題1まで、Part7対策 演習1まで
  • 実践問題集…Vol7 模試形式(冊子活用)で1回、アプリ活用でPart7 Q157まで解きなおし。

本当は、パーフェクト講義、実践問題集の解きなおしは、すべて終わらせたいと思っていましたが、時間が足りませんでした。

スタディサプリENGLISHでの目標設定によれば、「1日2時間・3カ月学習すると100点UPのペース」とのことなので、まだまだ学習が足りません。とにかく毎日、TOEICの対策ができたのが一番良かったということです。

スタディサプリENGLISHでTOEIC対策をして感じた効果

正直言って満足いく対策ができたとは言えないけれど、毎日勉強したからよしとしよう、という気持ちでTOEIC本番を迎えました。

実際にTOEICを解いている本番中に感じた、スタディサプリENGLISH TOEICでの学習効果を挙げます。

  • 右も左もわからない状態からは完全に脱出。
  • 問題の解き方を身につけたことでリスニングで解ける問題が格段に増えた。
  • リーディングが比較的落ち着いて解けた。
  • TEPPAN英単語のおかげで前回よりもリーディングが理解できた。
  • 2時間の本番の試験を時間いっぱい使えた。

スタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースでは、パーフェクト講義でパートごとの対策をします。 各パート、最初に概要とテストの特徴、受け方、学習方法の解説動画があります。

この動画を見ておいたおかげで、本番の問題がどんな傾向かわかり、不安がなくなりました。

特にリスニングでは、どのポイントを聞くのか?どこが狙われやすいか、知っているだけでもずいぶんと理解度が違います。解いている最中にそれが実感できました。

6月の受験では対策をしていなかったこともあり、リーディング問題はあまり理解ができず良い点数が取れませんでした。

スタディサプリでTEPPAN英単語1500個を何回も学んだおかげか、リーディングで確信をもって解ける問題が増えていました。

「あ、先生が言ってたのはこれね」という感じでわかる、楽しいとすら感じたんですよ。(合ってるかどうかは、置いといて)

初めて受けたときはとにかくテストが長くて長くて、途中で飽きるし集中力は低下するし、全然ダメでした。

でも今回は関先生のTOEIC受験のエピソードなどを聞いていたので、その真似をして受けたからか2時間の試験中、集中力が途切れませんでした。

時々時計を確認しながら解き進め、2時間いっぱい使い切りました。一応、全問マークできたのもよかったかと。(答えが合ってるかどうかは置いといて)

2時間を上手に使えたのは収穫でした。対策をしていなかったら、そうはいかなかっただろうと思います。

TOEIC受験 これからの課題と目標

今回は前回よりはできたと思うのですが、やっぱりまだまだだなと言う面も多々ありました。

リスニングは、やはり聞き取れずに慌てる部分があったのでもっと強化が必要。

リーディングは理解度は上がりましたが、確信をもって解ける問題を増やしたいです。

次回は12月にTOEICを受けてみようと思っています。

3カ月の間にスタディサプリENGLISHTOEIC対策コースで、学習をさらに積み重ねます。

  • パーフェクト講義 英文法編2周から3周
  • パーフェクト講義、全部完了2周目ま

  • 実践問題集Vol8を完璧に

この3つを目標にします。

最後に:何点取れたかは…結果は10月

2019年9月のTOEIC受験の感想と、スタディサプリENGLISHTOEIC対策コースでの学習効果についてまとめました。 今回の結果は、10月下旬にオンラインでわかります。 どのくらい取れたかはまた、後日ということで…。 前回より150点くらいUPしてるといいな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次