-
日常英会話の単語を覚える~「100語で伝わる魔法の英単語ランキング」がなかなか良い
2019/10/15
オンライン英会話でフリートークをするとき、「あー、こういうときなんて言うんだろ。。。」と悩むこと多々あり。 日常英会話のちょっとした話をしたいだけなのに、フレーズが出てこないのです。 日常英会話に役立 ...
-
【読み応えあり】英語絵本を大人の英語学習に!おすすめ第2弾!15作品
2019/6/23
大人になっての英語のやり直し学習の方法として、英語の本をたくさん読む、多読が挙げられます。 多読は長い難しい本をいきなり読むのではなく、普段の日本語の読書レベルから少し落として優しいものから始めるのが ...
-
大人が楽しい!英語の絵本まとめ第1弾10作品【英語多読学習に最適】
2019/6/22
アメリカのドラマ「フルハウス」を見ていると、ベッドタイムにミッシェルが絵本を読んでもらうシーンがあります。 我が家でも娘たちに読んでいた絵本だったので懐かしいなぁと。 大人になっても絵本は楽しいもので ...
-
【厳選】40代のための英語が話せるようになる本おすすめ3選
2019/1/21
英語が話せるようになる本というと、お手軽な感じのものだとなんとなく物足りない…、イマイチと感じることがあるのではないでしょうか。 管理人の場合は、英語勉強のやり直しですので最初は簡単なものから始めまし ...
-
英語の勉強ができる本のおすすめは?初心者むけの学習本3選!
2019/1/21
本屋さんにはたくさんの英語学習関連本が置いてあって、眺めているだけでテンションが上がりますね。 だけど、まだ初心者の自分には、どの本が向いているのか分からない、と迷われることと思います。 せっかく買う ...
-
「毎日の英単語」で日常頻出単語の暗記に挑戦!【大人のやり直しにぴったりかも】
2018/7/5
スタディサプリENGLISH日常英会話コースを実践中。 Lv2を調子よく進めていたのですが、 ある日、全然聞き取れないレッスンに出くわしました。 最近は、Lv2の内容なら速いスピードでも聞き取れたのに ...
-
英語多読のやり方って?多聴多読マガジンを教材にして勉強してみた【口コミつき】
2018/6/29
インターネットで英語のやり直しのブログを見つけて、時々お邪魔させていただいてます。 そこで、最近よく見かけるのが「英語の多読」に関するブログ記事。 多読って読んで字のごとく、たくさん読むってことでしょ ...
-
「世界一わかりやすい英文法の授業」を読んでみた!口コミ感想レポ
2018/5/6
中学の英文法を一通り終え、次は高校英文法だ!と意気込んで本を探してみました。 書店にはたくさんの英文法の本があり、どれにするか迷ってしまいます。 いろいろ手に取って中を覗いては、棚に戻す、という作業を ...
-
前置詞の意味はイメージで!「マンガでわかる前置詞」という本がわかりやすい
2018/4/25
スタディサプリENGLISHのなりきりスピーキングをするときに、よく、前置詞を間違えます。 聞き取ったつもりでも聞けていなかったり、スピーキングしている間にわからなくなったり。 前置詞って厄介ですね。 ...
-
キクタンentryって面白い!大人ならレベルはどこから?アプリでチェック
2018/4/13
高校入学をした次女の英語の副教材の中に「キクタンentry」が入っていました。 キクタンってよく耳にするし、電子辞書にも入ってるけど、どんなものなんでしょう。 音声ダウンロードが付いているので、ダウン ...