英語のやり直し学習を始めてもうすぐ2年になります。
一見、順調に勉強しているように見えますが(え?見えない)、実はモチベーションのアップダウンを繰り返してます。
英語学習のモチベーションは上がったり下がったりが当たり前なのでは?と思うんですよ。
今回は、英語学習を続けるために何が必要なのか、どんな風にして続けるのかについて書いてみます。
参考になる話、とかではないかもですが、一人の英語学習者の思い(言い訳ともいう)です。
英語のモチベーションが続かない
英語のやり直し勉強は、聞くだけで○○というような簡単なものではありません。
満足いくレベルで話せるようになるには、常に勉強し続けることが大事。
なかなか思ったような結果が出ないと、だんだんとおっくうになってきてしまうものです。
英語のモチベーションが続かないことで悩んでいるひとも、大勢いるのではないかと思います。
わたしも、その一人。
すでに英語のやり直し勉強を始めて2年近くになりますが、毎月モチベーションのアップダウンを繰り返してます。
私の場合は、家族のことでの悩みが浮上すると、英語のやる気まで落ちてしまいます。
TOEICを受けるまではやる気に満ちていたのに、終わった途端に抜け殻みたいになったり。
ここまで頑張ろうと思っていた単語学習が思うように進んでいないことに気づいたり。
なんか疲れた、やる気が起きない、とか。ちょっとしたことで、英語にむかえない日もあるんです。
最初は「なぜ、モチベーションが続かないんだろう。なんて私は意思が弱いんだ」と悩んだりしました。
でも、英語学習を始めてしばらくして、「英語のモチベーションってキープし続ける必要がないのでは?」と思えるようになってきました。
英語のモチベーションの上下は当たり前
人間は常にやる気に満ちているとは限りません。
何かのきっかけで、急に気持ちが下がってしまうことは誰でもあることですよね。
1つのことを継続している中で、モチベーションの上下は当たり前のことだと気づきました。
英語のモチベーションが続かないのは、普通のことなので、その気持ちと上手に付き合えばよい。
ほんとにちょっとでもいいから、続けることに意義を見出そう、と考えたんです。
英語のモチベーション上下に付き合うには?…私が行っていること
英語のモチベーションは続く、続かない、ではなくて、上手に付き合うことだと気づきました。
どうにもやる気が出ない時でも、とにかく細々とでも良いから途切れずに英語に触れることが大事だと実感しています。
この2年弱の間、やる気が出ない時に私が続けてきたことを書きます。
1日10単語でも良い…スタディサプリENGLISHを起動する
私はスタディサプリENGLISHを愛用しています。最初は日常英会話コース、今はTOEIC対策コースです。
スマホのアプリで学習ができるので、とにかく1回必ず起動するんです。
そして、ほんの1分でできそうなことを行います。
具体的には、TOEIC対策ならばTEPPAN英単語の1レッスン10単語。
日常英会話コースの時は、リスニングPLUSの1レッスン20問という具合。
スタディサプリENGLISHの場合は、学習記録が残り、目に見えます。
連続学習日数が続いているだけでも、良いと考えるようにしています。
アメリカのドラマを英語で見る
生き生きとした日常英会話をたくさん体感できるのが海外ドラマ。
その中でもシットコムと呼ばれるホームコメディのアメリカドラマを見ています。
1話25分程度ですが、英語音声に触れるのも立派な英語学習だ!と考えるのです。
英語でドラマを見ながらクスッと笑ったりすると気分が上がります。
私はhuluやNetflixを愛用しています。英語字幕が使えるのが良いのです。
英語のブログやTwitter読み返す
英語の学習を続けるために、という目的で、このブログを立ち上げました。そして、Twitterも使っています。
英語のやり直しを始めたころからの学習の記録が見えるので、これを読み返してみます。
すると、以前はどんなレベルだったのかわかるし、今はずいぶん上達したなぁと感じることができます。
自分比ですが、少しでも積み重ねてきたことがそれなりの成果となっていることに、気づくのです。
英語をやめないで続けることを大切に
モチベーションが下がったときにすることはこんなちょっとのことです。
もちろん、これが劇的に英語力をあげるとは思っていません。
でも、英語学習をやめないで続けるという点で意味あることだと思います。
今回の英語やり直しの前にも、何回も何回も英語の学習を試みたことがあります。
その都度1か月から半年で挫折してきました。
あまりにも楽を追い求めた挙句、身につくものを実感できずに終了、とか、逆に理想を求めすぎて息切れして終了、ということが多々あったんです。
その挫折体験を踏まえて考えたのがとにかくちょっとでもいいから続けること、だったのです。
今はスタディサプリENGLISHとネイティブキャンプという続けやすい学習ツールを使い、記録を取ることで辞めずに続けられていると思います。
英語のやる気を戻すきっかけ:私の場合
1日10単語レベルという超絶ゆっくりな勉強スピードに陥った後に、やる気が戻るきっかけもあります。
それは、「ネイティブキャンプの元気なお気に入り先生のレッスンを受けること」です。
あくまでも私の場合です。
ネイティブキャンプには、先生をお気に入り登録しておけます。
やる気を戻したいときは、お気に入りの先生の中でも「元気でモチベーションを上げてくれる先生」を選んでレッスンを受けるんです。
フィリピン人の先生が多いかな。一人エジプト人の先生もいます。
レッスン画面が開いて映像が映った途端に、満面の笑顔で「ハーイ!三奈!」と言ってくれます。それだけでも、テンションが上がります。
多少疲れていた時でも、25分間のレッスンで英語でやり取りしながら、笑ったり冗談を言ったり聞いたりしてるうちに、スッと元気が戻ってきます。
疲れていたり、やる気が起きない時に、元気な人に出会うと余計疲れる…という人もいるので、この方法が誰でもOKとは言いませんが…。
モチベーションを取り戻すには、だれかの力を借りるのも1つの方法だと思います。
最後に:英語学習は焦らない・欲張らない
Twitterをしていると、たくさんの英語学習者さんのつぶやきに出会います。
ネイティブキャンプを1日5レッスン取ったとか、月に60回レッスンしたという記録を見ると、すごいなと感心しきりです。
他にも、毎日英語の学習を2時間している方とか、単語帳を何周目とか、本当に頑張っている方々のつぶやきを見かけます。
すると、どうして自分はモチベーションが続かないんだろう、ダメダメだなぁってちょっと焦ってしまうこともあります。
でも、ダメだと思わなくても良いんじゃないかと。英語学習は毎日少しでも続けることができればよいと思うようになりました。
要は、ダメなときは欲張らないということ。
続けるコツは、それに尽きるかもしれません。欲張りすぎていやになって、それっきり英語をやめてしまうのが一番もったいない。
これはできない時の言い訳かもしれないけど、そんなスタンスでOKと開き直ったら、今までで一番英語の学習が続いています。
おかげで歩みは亀レベルですが、ちょっとずつレベルUPしています。
それでいいのでは?続けることが結局は、良い成果につながるのだから。