「世界一わかりやすい英文法の授業」を読んでみた!口コミ感想レポ

世界一わかりやすい英文法の授業

※このページには一部PRが含まれています。

中学の英文法を一通り終え、次は高校英文法だ!と意気込んで本を探してみました。
書店にはたくさんの英文法の本があり、どれにするか迷ってしまいます。

いろいろ手に取って中を覗いては、棚に戻す、という作業を繰り返していて、
何冊目かで「関先生が教える世界一わかりやすい英文法の授業」という本にあたりました。

「世界一わかりやすい」という言葉、魅力的です(笑)

さっそく購入して読んでみました。
英語やり直し始めて3,4か月というレベルの私にとって、この本はどうだったのか?

感想を口コミレポートにまとめました。
この本を読んでみようかなーという方に、参考になるとうれしいです。

スタディサプリENGLISH 新日常英会話コース

目次

「世界一わかりやすい英文法の授業」関正生とは

この本を書いた、関先生こと、関正生さんは、
スタディサプリで英語の担当をしている先生です。

わかりやすい英語を教えてくれる先生として、人気が高いのだとか。
私は、長女が高校時代に使っていたスタディサプリで、何回か授業動画を見たことがありました。

この本の特徴を3つ、本文から引用すると、

Part1 英文法のナゼ?を解き明かす
Part2 英語を形から理解する
part3 品詞・機能を理解する
コラム・補足

となっています。

このひとつひとつのパートが
目からうろこだし、見方を変えるとこんなに簡単なんだと思える。

ただ普通に、読み物として読んでいるのも楽しい英文法の本と言えます。

語り口調の英文法の本は、時々ありますけど、
関先生の解説は、冗長でなく、わかりやすさは抜群でした。

カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業
(2018年5月18日にフルカラーに改訂されたので、私が持っているものとは見た目が違います。)

「世界一わかりやすい英文法の授業」を一通り読んだ感想

中学、高校と、学校の授業で英語を勉強してきた、
今になって、うろ覚えの英文法をやってみようかな。

そういう人にとって、
なるほど!という体験をいっぱいできる本でした。

私のような、英語の勉強をやり直したいという人にとっては、
この本は高校の英文法を知るきっかけに、ぴったりです。

世界一わかりやすい!という本のタイトルは、
読む人の英語レベルによって受け取る印象が違うでしょう。

私にとっては、とてもわかりやすかったです。

「世界一わかりやすい英文法の授業」の内容と面白かったポイント

世界一わかりやすい英文法の授業
世界一わかりやすい英文法の授業の内容をズバリ言うと、
「丸暗記ではなくて、”なぜ、そうなるの?”ということを解説して英文法を元から理解すること」に重きを置いた本です。

最初に世界的に有名な名言や、文学の一節が登場します。
その中に出てくる、英文法について、わかりやすく解説していくという流れです。

今まで、英文法って、覚えることが多すぎるし、
わかりにくいし、めんどくさいというイメージでした。

でも、この本によって、「へぇ~英文法って面白いじゃん」と、意識がガラッと変わりました。

暗記するだけのものじゃないんですね。
言葉の成り立ちの理由がわかると、ちょっとした英文も楽に理解することが出来るのです。

例えば。私が「へぇ!!!」と思った項目の一つとして、
willの考え方について、ちょっとご紹介しますね。

助動詞10「willの本当の意味」

willは「~でしょう」じゃない、と書いてあります。

中学英文法では、でしょう、と習ってるので、
どんな英文を見ても、でしょう、と訳してしまいがち。

それで、なんか意味が通らないorzとなってしまうんです。

でも、willは「~でしょう」じゃなくて、

実は、willの意味は「100%、必ず~する」っていう非常にパワフルな意味なんです。

世界一わかりやすい英文法の授業より

と、関先生は言うのです。

ええ?全く違うじゃない、印象が!と。驚きました。

そこで、例に挙げられていたのが、結婚式でのやりとり。

結婚式で「あなたは彼を一生涯夫とすることを誓いますか?」という神父さんの問いに対し、
英語では花嫁さんは、「I will.」と答えるそう。

「たぶん誓うでしょう」なんて言ったら新郎も大ショックです。

世界一わかりやすい英文法の授業より

思わず笑ってしまいましたが、すっごく理解できました。
willは、「100%、必ず~する」わけだから、
そのつもりです!⇒100%することを決めている、という意味になるわけ。

I willは、「はい、誓います!」という意味になるんですね。

こんなふうに、全部で42個の項目について、
なぜ、こうなるの?ということを、例を交えて解説しています。

文法書という雰囲気の固さはなく、
基本的に語り口調なので、スッと読めました。

私のような社会人(主婦)にとって、
難しかったり分厚すぎる英文法の本は正直言って骨が折れます。

へぇ~そうだったんだ!ということを繰り返しながら
英文法を復習して、かつ、今まであいまいだったことを、わかりやすいアプローチで理解できる。

それがこの本のよいところだと感じました。

世界一わかりやすい~の使い方(初心者向け)

世界一わかりやすい英文法の授業は、高校英文法初心者が使うなら、
まずは、一通り、面白そうと思えるところから開いて、読み切ると良いと思います。

読み物として、普通に楽しむことから始めるのがベストだと感じました。

面白い!と思うことは勉強の原動力。
読まなくちゃ…とネガティブに取り組むより、ワクワクしながら読んだ方が効果的です。

へぇ!と思ったところには、付箋を挟んでおくと良いです。

私自身はそうしました。
この作業をすると、意外と印象に残るようで、
あれ、なんだったっけ…。とパッと開いてもう一回読んだり、というのにも使えました。

一通り読んだら、2周目を。

今度は、例文としてあげられている有名な一節などを
よく読んで覚えるくらい読むと、理解が深まります。

覚えるというよりは、理由を知る、という方向で読みます。

項目の最後にある「まとめ」のところを、
ノートに書き出しておくと、簡単英文法メモみたいなのが出来て、
持ち歩けるので良かったです。

最後に

普段の勉強は、スタディサプリENGLISHをベースに行っているのですけど、
ときどき、こうやって英語の学習用の本を読むのが楽しいです。

英文法なんて知らなくても、英語はしゃべれるよ。
だって、ネイティブの人は英文法なんて意識せずにしゃべってるでしょ。

という意見をちょくちょく聞きますよね。

そもそも、英語圏の人がしゃべっている英語の法則が英文法なわけで、当たり前だわ、と思うんですよね。

スタディサプリENGLISHはアプリで会話を聞きながら学ぶ教材ですけど、
それでも、ちゃんと英語の文法解説動画が付いているくらいですから。

英語ネイティブではない人にとっては、やっぱり、英文法を理解することは大切だと痛感してます。

世界一わかりやすい英文法の授業は、
英文法の「なぜ?」と解き明かすことに焦点を当ててるのが他の本と違うところ。

読み物としても面白く、読みやすくできていて、とっつきやすいです。
面倒くさいと思っていた英文法への意識が変わる。

特に、英語やり直し世代(?)の人には最初の壁を取っ払う意味でもおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次