pantsやsocksは複数扱い!英語って徹底的に名詞の数を明らかにしたいのね

英語 パンツ 複数

※このページには一部PRが含まれています。

英語の勉強のやり直しを始めて、3ヶ月くらい。
スタディサプリENGLISHを軸にしつつ、
中学英語の文法の本を読んだり、日々英語に親しんでいるところです。

それで思うのが、
「つくづく、英語って徹底的に数を明らかにしたい言語なのね!」ということ。

スタディサプリENGLISHのスキットの中に出てきた、
pantsやsocks。
普通に、単数扱いして答えたら大間違いでした。

英語の数について、もろもろわかったことをまとめます。

スタディサプリENGLISH 新日常英会話コース

目次

pantsやsocksは複数扱い!

スタディサプリENGLISHのクイックレスポンスのレッスンで、

このズボンのLサイズはあるの?
Do you have these pants in a large?

というフレーズが登場しました。

三奈
these pants ????
これらのパンツ(というかズボン)???

日本語訳見ても、”このズボン”って書いてあるように、
日本的な感覚では、ズボンはズボンで、1着ですよねぇ…。

これを複数というのは、ピンときませんでした。

足が2本あるから、複数で数えるの?!

同じように、

ソックスはthose socks
パジャマはthose pajamas という風に表現してます。

確かに、日本語でもソックスは2つで1足、2足と数えるし、
2つで一つにまとまっているものだから、複数形、というのはギリギリ理解できる。

Pajamas、パジャマだって、複数?
あ、上と下と分かれてて、組で使うからか!

英語というのはとにかく、徹底的に数を明らかにしたい言語なんですね。
日本人には、まったくなじみにくい感覚だわ(^^;)

いつでも複数扱いになる名詞あれこれ

常に複数扱いになる名詞
pants、socks、pajamasのように、常に複数扱いをする名詞を調べてみると、
とてもたくさんありました。

基本的に2つが対になっているものは複数と考えるのだそうで。

見ると、ああ、、そこが2つだから複数なのか…。
と、狐につままれたような気持ちになります(笑)

  • glasses(めがね)
  • shoes(靴)
  • earrings(イヤリング)
  • jeans(ジーンズ)
  • shirts(シャツ)
  • spectacles(双眼鏡)
  • chopsticks(はし)
  • scissors(はさみ)
  • tongs(トング)
  • headphones(ヘッドホン)

数えるときは、例えば1つのめがねなら、
a glassではなくて、a pair of glassesとなります。

jeansは、日本語でジーンズとしてなじみがありますが、
これも確かに、複数形になってるんですね。

a pair of jeans…違和感しかないですが、覚えよう。

ヘッドホンは日本語だと、sを付けないので、
とっさに英語で言う時に、間違ってしまいそうです。

〇たったいま、次女(高1)にこの話を自慢げに教えてあげました。

三奈
ねえねえ、このズボンは、英語だとpantsで複数形なんだよ!
ハサミもscissorsだし、パジャマもpajamasなんだよ!
知ってた??

そうだよねぇ~。だって衣類もclothesって言うもんね。

三奈
え?そう?

だって、clothだと1枚の布でしょ。
衣類は布を縫い合わせて作るから、複数なんじゃないの?

今覚えたことを披露したつもりがあっさり返された母(><)

まとめ

いつでも複数扱いする名詞についてまとめました。
パッと見て、2つで一つ、という感覚がないものも、しっかり複数扱いになっています。

英語圏の人は、日本人には無い感覚をいっぱい持っているようで。

以前読んだ、「マンガでおさらい中学英語」の中でも、
英語を話すには、英語メガネをかけよう、というような説明がありました。

常に数を明らかにしようとしたことがない、日本人にとって、
この、複数だの単数だのってのは、ほんと厄介です。

とはいっても、英語は徹底的に数を明らかにしたい言語なのだ、と思うと面白いですよね。

余談なんですけど…。
pantsという単語が、ズボンを指すのはアメリカ英語なのだそう。
イギリス英語では、trousersと言います。

pantsという単語はイギリス英語では、下着のことを指すらしく。
このへんも間違うと、大変なことになりそうなので覚えておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次