スタディサプリENGLISHのスキットの中で、 どうしても聞き取れなかった単語、「AA battery」。 この表現を知らなかったから、聞き取れなかったんです。 AA batteryとは単3乾電池のことでした。 AAって何だろう?サイズ? 英語で電池の表し方や、電池やバッテリーに関する英語表現についてまとめます。
AA batteryって何?
スタディサプリENGLISHのスキットで クロエがアンディにこんなことを言ってました。
We need four AA batteries.
スタディサプリENGLISHより
初めてこのフレーズを聞いたとき、 なんとかバッテリーって言ってる気がするけどなんだろう…。と。 結局聞き取れず、会話文チェックで確認してみたら、 four AA batteries⇒フォー ダブルエー バッテリーズでした。 AA batteriesとは単三乾電池のことだとわかったんです。 前にfourが付いて、単三乾電池が4つ必要です、ということをクロエは言っていたんですね。 バッテリーという言葉は日本語でも使いますが、 電池という言葉とは違った意味で使われるので、ピンときませんでした。 英語では単三電池のサイズは、AAということも初めて知りました。
英語の電池の表現方法は?単三、単二、単一の言い方
英語で電池はbattery. そして、そのサイズの表現方法は、日本とは全く異なります。
- 単一電池…D battery
- 単二電池…C battery
- 単三電池…AA battery
- 単四電池…AAA battery(トリプルエー)
- ボタン電池…button battery
と思ったら、一応サイズとしてはBとかAとかもあるそうですが、 日本の規格のサイズに合わせると、この表現が合うのだそう。
AじゃなくてAAとかAAAとなってるのは、 だんだんと小さな大きさの電池が出来たらから、Aを並べるしかなかったとか。
電池の歴史もなかなか面白そうです。
その点は話がすごく逸れてしまうので省きます。
電池(バッテリー)に関する英語表現
今回、電池という単語が登場したので、 他にも、電池やバッテリーに関する日常的に使いそうな英語表現を集めてみました。
電池が切れている!!電池が切れそう!
電池が切れている、という状況は、batteryがdead(動かない)と表現します。
電池切れの電池(もう使えないやつ)のことは、a dead batteryと言います。
-
- あ、電池切れてる!
Oh!The batteries are dead.
-
- dead は切れている状態を表していますが、 切れようとしている、という状態を言いたいときは
die
-
- という動詞を使います。
- 電池が切れそうです!
The battery is about to die.
- (be about to~は、~しそうという意味。)
電池が切れるの他の言い方として、run downという表現もあります。 だんだんと動かなくなって止まってしまう、という意味です。
-
- このラジオの電池は切れかけています。
The batteries in this radio are running down.
電池を交換する
電池が切れたら、交換したいですよね。 電池を交換するときには、replaceか、changeを使います。
-
- このラジオの電池を交換したいです。
I want to replace(change) the battery of this radio.
単三電池が4本必要です
4本、という意味で fourを使い、batteryは複数形にします。
-
- 単三乾電池が4本必要です。
We need four AA batteries.
-
- この乾電池の電池のサイズは何ですか?
What is the size of batteries for pocketlamps?
携帯の充電(バッテリー)が切れた!切れそう!
携帯の充電が切れそうになること、日常的にあり得ますね。 その時は電池が切れた、と同じく、dieを使います。 携帯切れた!と直接言ってもOkです。
-
- 私の携帯のバッテリーが切れました.
My cellphone’s battery died.
-
- 私の携帯の充電が切れそうです。
My cellphone is about to die.
携帯の充電をしたいのですが
携帯の充電をするには、chargeを使います。
-
- 携帯の充電をしたいです。
I want to charge my cellphone.
一緒にいた人に、携帯の充電器を借りたい、という場合は Can I use~?で聞いてみます。 携帯の充電器は、a cellphone chargerです。 ここでborrowを使ってしまうと、 ”この場所から借りて持って行ってしまう…”というニュアンスになってしまいます。 この場で借りるという意味では、useを使います。
-
- あなたの携帯充電器を借りてもいいですか?
Can I use your cellphone charger?
まとめ
AA batteriesというフレーズが、単三乾電池という意味になるのは全然知りませんでした。 電池を使う場面って、日常的に結構あります。 電池のサイズの言い方が英語と日本語ではだいぶ違うので、しっかり覚えておきたいものです。 携帯の充電が切れた!というのも、まあ、良くあることなので、こちらも頭に入れておきましょう。